まずは資料請求 15時までのご依頼で当日発送まずは資料請求 15時までのご依頼で当日発送
0120-098-392 24時間364日受付ダイヤル
花花会館の家族葬プラン・斎場の案内パンフレットを見る
メニュー
  1. 花花会館TOP
  2. 事前の葬儀相談
  3. 終活情報誌「もしもの広場」
  4. コラム「位牌のマメ知識」/北九州遠賀葬祭業協同組合発刊「もしもの広場VOL.14」より

北九州発の終活情報誌
「もしもの広場」

コラム「位牌のマメ知識」

 仏壇の中に白木のお位牌が何本も納められているのを、見かけることがあります。
なぜ白木のお位牌がそのままになっているのか?
不思議に思った私は、白木のお位牌は、「仮の位牌」という事をご存じですかと訊ねてみました。すると、「葬儀社さんからもお寺さんからも 聞いてなかったので知らなかった」とのことでした。
私たち葬儀社は、お葬儀の前に二本お位牌を用意します。(真宗の場合は法名軸を使う地域が 増えています)一本は「内位牌」とか「仮位牌」と呼ばれる物、もう一本は「野位牌」と呼ばれる物です。

「仮位牌」は仏壇に置かれるものではなく、 一般的に49日まで中陰段(後飾段)に置かれます。「野位牌」は葬儀の後、火葬場で御柩と一緒に火葬したり、お寺様が持って帰られたりします。 49日が過ぎたら「仮位牌」は真宗の場合は「過去帳」に法名や死亡年月日などを書き込み、禅宗や浄土宗など他の宗旨では塗り位牌や唐木位牌に変えるのが 一般的なのです。
塗り位牌や唐木位牌は、仏壇屋さんなどに注文して出来上がるまで2週間ぐらいかかることもあります。早めにお願いし、49日の法要 の時にお寺様に魂を入れていただき、「仮位牌」はお寺様に持って帰って供養していただいてください。

閉じる